
海域名称
島名
主要な島の名称
島名API仕様書(PDFファイル)のダウンロード海底地形名
日本周辺の海底地形の名称です。海底地形の名称に関する検討会(JCUFN)又は海底地形名小 委員会(SCUFN)で承認されている海底地形名については、承認された年を記載しています。
海底地形名API仕様書(PDFファイル)のダウンロード海底地形名「英語」
日本周辺の海底地形の名称です。海底地形の名称に関する検討会(JCUFN)又は海底地形名小 委員会(SCUFN)で承認されている海底地形名については、承認された年を記載しています。
海底地形名「英語」API仕様書(PDFファイル)のダウンロード
地質
貝殻 [底質]
電子海図に記載のある海底の底質
貝殻[底質]API仕様書(PDFファイル)のダウンロードさんご [底質]
電子海図に記載のある海底の底質
さんご[底質]API仕様書(PDFファイル)のダウンロード溶岩 [底質]
電子海図に記載のある海底の底質
溶岩[底質]API仕様書(PDFファイル)のダウンロード礫 [底質]
電子海図に記載のある海底の底質
礫[底質]API仕様書(PDFファイル)のダウンロード石・岩 [底質]
電子海図に記載のある海底の底質
石・岩[底質]API仕様書(PDFファイル)のダウンロード砂 [底質]
電子海図に記載のある海底の底質
砂[底質]API仕様書(PDFファイル)のダウンロード泥・粘土 [底質]
電子海図に記載のある海底の底質
泥・粘土[底質]API仕様書(PDFファイル)のダウンロード
地形
等深線
日本海洋データセンターが保有する水深データの統計値(水平分布の等値線)
等深線API仕様書(PDFファイル)のダウンロード
海象
海洋速報
日本周辺の黒潮などの海流の状況
海洋速報API仕様書(PDFファイル)のダウンロード潮流推算 [リンク]
海上保安庁の潮流推算情報提供地点及び推算値(「潮流推算」への外部リンク)
潮流推算 [リンク]API仕様書(PDFファイル)のダウンロード潮汐推算 [リンク]
海上保安庁の潮汐推算情報提供地点及び推算値(「潮汐推算」への外部リンク)
潮汐推算 [リンク]API仕様書(PDFファイル)のダウンロード海氷情報
オホーツク海西部域の最新の海氷情報(海氷情報センター開所期間のみ提供)
海氷情報API仕様書(PDFファイル)のダウンロード
安全
航行警報 [過去5年以内の有効分]
緊急に知らせる必要のある灯台の消灯、航行の障害となる漂流物、ふくそう海域における長大物 の曳航、海上演習等の情報
航行警報 [過去5年以内の有効分]API仕様書(PDFファイル)のダウンロード水路通報[過去5年以内の有効分](小改正は過去3箇月以内)
船舶交通の安全のために必要な情報(航路標識の変更、海上演習、海上作業等)
水路通報[過去5年以内の有効分](小改正は過去3箇月以内)API仕様書(PDFファイル)のダウンロード水路通報・航行警報 [リンク]
船舶交通の安全のために必要な情報(航路標識の変更、海上演習、海上作業等)
水路通報・航行警報 [リンク]API仕様書(PDFファイル)のダウンロード英文航行警報[過去5年以内の有効分]
緊急に知らせる必要のある灯台の消灯、航行の障害となる漂流物、ふくそう海域における長大物 の曳航、海上演習等の情報
英文航行警報[過去5年以内の有効分]API仕様書(PDFファイル)のダウンロード英文水路通報[過去5年以内の有効分](小改正は過去3箇月以内)
船舶交通の安全のために必要な情報(航路標識の変更、海上演習、海上作業等)
英文水路通報[過去5年以内の有効分](小改正は過去3箇月以内)API仕様書(PDFファイル)のダウンロード米軍演習区域
海上保安庁が刊行する「日本近海演習区域一覧図」に記載のある海域
米軍演習区域API仕様書(PDFファイル)のダウンロード
海事
港則法適用港
港則法施行令第一条(別表第一)に定められた港の概位
港則法適用港API仕様書(PDFファイル)のダウンロード港則法びょう地
港則法施行規則第三条(別表第一)に定められた区域
港則法びょう地API仕様書(PDFファイル)のダウンロード港則法区域
港則法施行令第一条(別表第一)に定められた港の区域
港則法区域API仕様書(PDFファイル)のダウンロード港湾
港湾法第九条による告示に基づく港の概位
港湾API仕様書(PDFファイル)のダウンロード港湾区域
港湾法第九条による告示に基づく港湾区域
港湾区域API仕様書(PDFファイル)のダウンロード漁港
漁港漁場整備法第六条による告示に基づく漁港の概位
漁港API仕様書(PDFファイル)のダウンロード漁港区域
漁港漁場整備法第六条による告示に基づく漁港の区域
漁港区域API仕様書(PDFファイル)のダウンロード灯台
海上保安庁が刊行する「灯台表」に記載のある航路標識の位置
灯台API仕様書(PDFファイル)のダウンロード灯浮標
海上保安庁が刊行する「灯台表」に記載のある航路標識の位置
灯浮標API仕様書(PDFファイル)のダウンロード灯標
海上保安庁が刊行する「灯台表」に記載のある航路標識の位置
灯標API仕様書(PDFファイル)のダウンロード灯(その他)
海上保安庁が刊行する「灯台表」に記載のある航路標識の位置
灯(その他)API仕様書(PDFファイル)のダウンロード海交法航路
海交法施行令第三条(別表第二)に定められた航路
海交法航路API仕様書(PDFファイル)のダウンロード港則法航路
港則法施行規則第八条(別表第二)に定められた航路
港則法航路API仕様書(PDFファイル)のダウンロード海上保安部署等
海上保安庁の事務所の位置
海上保安部署等API仕様書(PDFファイル)のダウンロード沈船
電子海図に記載のある沈船の概位
沈船API仕様書(PDFファイル)のダウンロード海底障害物
電子海図に記載のある海底障害物(魚礁、沈錘等)の概位
海底障害物API仕様書(PDFファイル)のダウンロード指定錨地
港長公示に基づく指定錨地(電子海図に記載のあるもの)
指定錨地API仕様書(PDFファイル)のダウンロード検疫錨地
港長公示に基づく指定錨地(電子海図に記載のあるもの)
検疫錨地API仕様書(PDFファイル)のダウンロード水路測量特級区域
水路業務法、同法施行令及び海上保安庁告示に基づき、海上の安全を確保するために特に必要 と認めて指定する水域
水路測量特級区域API仕様書(PDFファイル)のダウンロード船舶通航量(月別)
海上保安庁がAIS(自動船舶識別装置)によって収集した船舶の位置情報の統計情報
船舶通航量(月別)API仕様書(PDFファイル)のダウンロード
インフラストラクチャー
海底ケーブル
電子海図に記載のある海底ケーブルの概位
海底ケーブルAPI仕様書(PDFファイル)のダウンロード海底ケーブル区域
電子海図に記載のある海底ケーブルの存在区域
海底ケーブル区域API仕様書(PDFファイル)のダウンロード
漁業権
共同漁業権
漁業法第五十条第一項による告示、漁業権区域図に基づく共同漁業権の設定された海域
共同漁業権API仕様書(PDFファイル)のダウンロード区画漁業権
漁業法第五十条第一項による告示、漁業権区域図に基づく区画漁業権の設定された海域
区画漁業権API仕様書(PDFファイル)のダウンロード定置漁業権
漁業法第五十条第一項による告示、漁業権区域図に基づく定置漁業権の設定された海域
定置漁業権API仕様書(PDFファイル)のダウンロード